助成金メルマガ情報

TOP > 助成金メルマガ情報 > 【岡山・社労士】助成金メールマガジン 2024.8.1号

2024.08.01

【岡山・社労士】助成金メールマガジン 2024.8.1号

お世話になります。
松木労務管理事務所 です。
https://matsukiroumu.com/

今回は以下のような情報をお届けします。

――――目次―――――――――――――――――――――――――――

■ 雇用助成金情報
A-1 エイジフレンドリー補助金
A-2 早期再就職支援等助成金(UIJターンコース)

■ 財団法人助成金情報
B-1 未来を強くする子育てプロジェクト
B-2 花博自然環境助成

■ 経営お役立ち情報
C-1 価格転嫁に関する支援情報
C-2 「省エネ・地域パートナーシップ」で中小企業等の省エネ取組を支援
C-3 路線価図等の公開(令和6年分)

■ IT関連情報
D-1 外字を作るには
D-2 大量の写真を送りたいときは
D-3 日本遺産

―――――――――――――――――――――――――――――――――

助成金は融資とは異なり、返済不要のお金をもらうことができますから
上手に利用しましょう。「雇用助成金」は支給条件に合致すれば受給でき
るもので、社会保険労務士が申請代行をしています。
「財団法人助成金」は、ボランティア活動や社会福祉活動をしている団体
(NPO)等に支給され、財団の審査に合格した場合に受給できます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
A-1 エイジフレンドリー補助金
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要
高齢者を含む労働者が安心して安全に働くことができるよう、中小企業事
業者による高年齢労働者の労働災害防止対策やコラボヘルス等の労働者の
健康保持増進のための取組に対して補助を行うものです。

▼主な受給額
(1) 高年齢労働者の労働災害防止コース → 100万円
(2) 転倒防止や腰痛予防のためのスポーツ・運動指導コース  → 100万円
(3) コラボヘルスコース → 30万円

▼主な受給要件
(1) 労災保険に加入している中小企業事業者 かつ、1年以上事業を実施
していること
(2) 労働者を常時1名以上雇用していること

▼補助対象費用
(1) 転倒・墜落災害防止対策
(2) 重量物取扱いや介護作業における労働災害防止対策
(3) 暑熱な環境による労働災害防止対策 等
(4) 労働者の健康保持増進のために要する費用

▼問合せ先・詳細
「一般社団法人日本労働安全衛生コンサルタント会」
https://www.jashcon-age.or.jp/

―――――――――――――――――――――――――――――――――
A-2 早期再就職支援等助成金(UIJターンコース)
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要
東京圏からの移住者を雇い入れた事業主に、その採用活動に要した経費の
一部が助成されます。

▼受給額
上限 100万円

▼主な受給要件
(1) 採用活動に係る計画書を労働局に提出し認定を受けていること
(2) 計画書に定めた計画期間内に下記の採用活動を行っていること
・募集・採用パンフレット等の作成・印刷
・自社ホームページ・自社PR動画の作成・改修
・就職説明会・面接会・出張面接等(オンライン含む)
・社労士、中小企業診断士等によるコンサルティング

▼対象経費
就職説明会等の実施に要した費用のうち採用担当者の交通費、宿泊費

▼問合せ先
「ハローワーク」
https://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html

▼詳細説明サイト
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082805_00002.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――
B-1 未来を強くする子育てプロジェクト
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要
より良い子育て環境づくりに資する活動を行い、成果を上げている個人・
団体を対象とします。

▼受給額
表彰の副賞として50万円~100万円

▼対象となる活動等
(1) 子育て支援に資する諸活動を継続的に行っていること
(2) 活動内容が社会に認められ、ロールモデルとなりうるものであること
(3) 活動の公表を了承していただける個人・団体であること
(4) 日本国内で活動している個人・団体であること

▼受給例
(1) 子育てママのための食育料理教室と、2歳からの親子クッキング
(2) 廃校を利用したあそびの学校
(3) 小児科の先生から直接学ぶ、子どもの病気の基礎講座
(4) 父親も子育てを楽しもう
(5) 日本の小中学校に通う、日本語を母語としない外国籍児童への放課後
学習支援

▼問合せ先・詳細
「未来を強くする子育てプロジェクト」 住友生命
https://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/

―――――――――――――――――――――――――――――――――
B-2 花博自然環境助成
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要
公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会は、「自然と人間との共生」と
いう花の万博の理念の継承、発展を目的に助成による支援事業を実施して
います。この事業は、理念に沿った「活動行催事」や「調査研究」を行っ
ている団体等に助成金を通じて支援するものです。

▼受給額
調査研究   → 1件あたり100万円以内
活動・行催事 → 1件あたり50万円以内

▼対象事業者
(1) 公益・一般財団法人、公益・一般社団法人
(2) 特定非営利活動法人(NPO)
(3) 人格なき社団のうち非収益団体であって代表者の定めがあるもの。
(研究グループ、実行委員会、活動クラブ、ボランティア団体等)

▼受給例
(1) 全国セミの抜け殻しらべ
(2) 中央アルプス高山植生の長期モニタリング
(3) ボランティアがボランティアを育てる園芸塾の運営
(4) 野生ニホンリス保全活動
(5) 水源の森プログラム

▼問合せ先・詳細
「公益財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会」
https://www.expo-cosmos.or.jp/main/zyosei/

―――――――――――――――――――――――――――――――――
C-1 価格転嫁に関する支援情報
―――――――――――――――――――――――――――――――――

物価高、人手不足、持続的な賃上げ等に対応するため、原材料費や労務費
のコスト増加分の価格転嫁を進めることが重要です。
価格転嫁には、適切な原価管理、取引先との適正な取引関係の構築が有効
です。また国や自治体などの支援制度の活用も検討しましょう。適切な価
格転嫁を実現するための、ビジネス情報や支援施策をご紹介します。

「独立行政法人中小企業基盤整備機構」
https://j-net21.smrj.go.jp/support/price/index.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――
C-2 「省エネ・地域パートナーシップ」で中小企業等の省エネ取組を支援
―――――――――――――――――――――――――――――――――

地域で中小企業等の省エネを支援する体制を構築するため、資源エネルギ
ー庁が立ち上げた枠組みで、200を超える金融機関や省エネ支援機関が、
パートナー機関として参加しています。
資源エネルギー庁及び本パートナーシップ事務局と、中小企業等の身近な
相談先であるパートナー機関等との間で、省エネ政策・取組等に関する各
種情報の提供や交換を行いながら、中小企業等の省エネを地域で支える取
組を進めます。

「資源エネルギー庁」
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/chiiki_partnership/index.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――
C-3 路線価図等の公開(令和6年分)
―――――――――――――――――――――――――――――――――

路線価とは 相続税や贈与税の計算をする時に使うものです。現預金や有価
証券等の価値は分かりやすいですが、土地の時価を計算するのは大変です。
そこで国は道路に路線価という価格をつけ、これに土地の面積を掛けて土
地の相続の評価にしました。
このたび、令和6年分の路線価が公開されました。

「国税庁」
https://www.rosenka.nta.go.jp/

―――――――――――――――――――――――――――――――――
D-1 外字を作るには
―――――――――――――――――――――――――――――――――

外字は、文字コードやフォントデータなどに含まれていない文字を、後か
ら独自に追加作成したものです。通常の文字コードに収録されていない、
特殊な人名や地名、歴史的な文字などを表すために作成されます。

「NECサポート」
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017849

―――――――――――――――――――――――――――――――――
D-2 大量の写真を送りたいときは
―――――――――――――――――――――――――――――――――

デジカメ写真を2~3枚ならばメールに添付して送れますが、10枚20
枚になると容量が大きすぎてうまくいかないことがあります。
CDやUSBに保存して郵送するという手もありますが、「ファイル転送
サービス」が便利です。
このサービスはファイルをアップロードすると、ダウンロード用のURL
が発行されますので、相手にはこのURLをメールしてダウンロードして
もらいます。
「ファイル転送サービス」で検索すると様々なサービスがヒットします。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
D-3 日本遺産
―――――――――――――――――――――――――――――――――

文化庁では、地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語る
ストーリーを「日本遺産」として認定し、ストーリーを語る上で不可欠な
有形・無形の文化財群を総合的に活用する取組を支援します。

「文化庁」
https://japan-heritage.bunka.go.jp/ja/

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
配信元 松木労務管理事務所
〒700-0816 岡山県岡山市北区富田町2丁目6-6 コートスクエアーⅢ502
TEL 086-235-4987 FAX 086-223-2299
Mail roumu@kiu.biglobe.ne.jp
URL https://matsukiroumu.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□