助成金メルマガ情報

TOP > 助成金メルマガ情報 > 【岡山・社労士】助成金メールマガジン 2024.2.15号

2024.02.15

【岡山・社労士】助成金メールマガジン 2024.2.15号

お世話になります。
松木労務管理事務所 です。
http://matsukiroumu.com/

今回は以下のような情報をお届けします。

――――目次―――――――――――――――――――――――――――

■ 雇用助成金情報
A-1 人材確保等支援助成金(外国人労働者就労環境整備助成コース)
A-2 産業雇用安定助成金(スキルアップ支援コース)

■ 財団法人助成金情報
B-1 わかば基金
B-2 TaKaRaハーモニストファンド

■ 経営お役立ち情報
C-1 災害に備える「事業継続力強化計画」
C-2 ちょこっとゼミナール
C-3 ユースエール認定制度

■ IT関連情報
D-1 パソコンの大敵「静電気」を防止しましょう
D-2 エクセルやワードのファイルにパスワードを設定するには
D-3 おりがみくらぶ

―――――――――――――――――――――――――――――――――

助成金は融資とは異なり、返済不要のお金をもらうことができますから
上手に利用しましょう。「雇用助成金」は支給条件に合致すれば受給でき
るもので、社会保険労務士が申請代行をしています。
「財団法人助成金」は、ボランティア活動や社会福祉活動をしている団体
(NPO)等に支給され、財団の審査に合格した場合に受給できます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
A-1 人材確保等支援助成金(外国人労働者就労環境整備助成コース)
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要
外国人特有の事情に配慮した就労環境の整備を行い、外国人労働者の職場
定着に取り組む事業主に対して、その経費の一部を助成するものです。

▼受給額
賃金要件を満たさない → 支給対象経費の1/2(上限額57万円) 
賃金要件を満たす → 支給対象経費の2/3(上限額72万円) 

▼主な受給要件
(1) 外国人労働者を雇用する事業主であること
(2) 「外国人労働者に対する就労環境整備措置」を新たに導入し、外国人
  労働者全員に対して実施すること
(3) 就労環境整備計画期間終了後の一定期間経過後における外国人労働者
  の離職率が10%以下であること

▼外国人労働者に対する就労環境整備措置(1~2必須、3~5選択)
(1) 雇用労務責任者の選任
(2) 就業規則等の社内規程の多言語化
(3) 苦情・相談体制の整備
(4) 一時帰国のための休暇制度
(5) 社内マニュアル・標識類等の多言語化

▼問合せ先
「ハローワーク」
https://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html
▼詳細説明サイト
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/gaikokujin.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――
A-2 産業雇用安定助成金(スキルアップ支援コース)
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要
労働者のスキルアップを在籍型出向により行い、復帰した際の賃金を出向
前と比較して5%以上上昇させた事業主(出向元)に対して当該事業主が
負担した出向中の賃金の一部を助成します。

▼受給額
上限 8,490円/1人1日(1事業所1年度あたり1,000万円まで)

▼主な受給要件
(1) 出向元事業所が雇用保険適用事業所であること
(2) 労働者のスキルアップにより企業活動の促進し雇用機会等の増大を目的
  として出向を実施すること
(3) 出向復帰後の労働者に対して支払う出向復帰後6か月間の各月の賃金
  を、出向前の賃金と比較して、いずれも5%以上上昇させること

▼問合せ先
「労働局」
https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/index.html
▼詳細説明サイト
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082805_00012.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――
B-1 わかば基金
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要
地域に根ざした以下のような福祉活動を進めているグループを支援します。

(1) 支援金部門
   国内のある一定の地域に福祉活動の拠点を設け、この支援金でより
   活動を広げたいというグループ

(2) PC・モバイル端末購入支援部門
   パソコンを利用して地域で活発な福祉活動に取り組んでおり、台数
   を増やすことで、より高齢者や障害者に役立ち、活動の充実を図れ
   るグループ

▼受給額
・支援金部門 → 上限50万円
・PC・モバイル端末購入支援部門 → 上限10万円

▼受給具体例
(1) 農作業の休憩や荷造り作業用のミニログハウス設置
(2) 弁当箱を衛生的に保つ食器消毒保管庫購入
(3) 除雪機の購入
(4) ゴミや土砂の撤去作業に必要な軽トラック購入
(5) SNSを活用したオンライン相談のためのパソコン購入

▼問合せ先
NHK厚生文化事業団
https://www.npwo.or.jp/
▼詳細
https://www.npwo.or.jp/info/29443

―――――――――――――――――――――――――――――――――
B-2 TaKaRaハーモニストファンド
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要
日本の森林・草原や水辺の自然環境を守る活動や、そこに生息する生物を
保護するための研究などに対して助成を行っています。

▼受給額
総額500万円

▼対象事業
(1) 森林・草原、木竹等の緑を保護、育成するための活動・研究
(2) 海・湖沼・河川等の水辺の自然環境を整備するための活動・研究
(3) 緑と水に恵まれた自然環境の保全及び創出に資する活動・研究

▼受給具体例
(1) 河口ヨシ原保全のための啓発活動
(2) 放置竹林問題についての実践的啓蒙活動
(3) 棚田・里山の再生と創造
(4) サンゴの定点調査
(5) メダカ池の保全と周辺環境の維持

▼問合せ先
「宝ホールディングス株式会社」
https://www.takara.co.jp/
▼詳細
https://www.takara.co.jp/environment/fund/

―――――――――――――――――――――――――――――――――
C-1 災害に備える「事業継続力強化計画」
―――――――――――――――――――――――――――――――――

「事業継続計画」(BCP)とは、企業が自然災害、大火災、テロ攻撃
などの緊急事態に遭遇した場合、その損害を最小限にとどめ、中核事業
の継続あるいは早期復旧のために、平常時に行うべき活動や緊急時の対処、
手段などを取り決めておく計画のことです。
(Business Continuity Plan)

「独立行政法人 中小企業基盤整備機構」
https://kyoujinnka.smrj.go.jp/

―――――――――――――――――――――――――――――――――
C-2 ちょこっとゼミナール
―――――――――――――――――――――――――――――――――

「ちょこっとゼミナール」は 小規模事業を営む方やこれから起業する方
を対象とした簡単な経営講座です。
ちょっとした休息時間を使って学べるよう、どの講座も10分程度にまと
めてYouTubeに公開しています。

・ビジネスの悩みを10分で解決
・著名経営者の言葉に学ぶ
・起業前に知っておくこと
・地域の魅力をビジネスチャンスに

「独立行政法人中小企業基盤整備機構」
https://chokozemi.smrj.go.jp/

―――――――――――――――――――――――――――――――――
C-3 ユースエール認定制度
―――――――――――――――――――――――――――――――――

ユースエール認定制度とは、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管
理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度です。
認定を受けることで、下記のような支援を受けることができます。
 (1) ハローワーク等で重点的PRの実施
 (2) 認定企業限定の就職面接会等への参加
 (3) 自社の商品、広告などに認定マークの使用が可能
 (4) 日本政策金融公庫による低利融資
 (5) 公共調達における加点評価

「厚生労働省」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000100266.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――
D-1 パソコンの大敵「静電気」を防止しましょう
―――――――――――――――――――――――――――――――――

バチッとくる静電気、約1万ボルトの電圧があるそうです。人命に影響
するほどのものではないといいますが、パソコンの命は奪ってしまうこと
もあるようですから気をつけましょう。

簡単な防止策

・PCに触る前に他の金属部分に触れで電気を逃がす。
・水道の手洗いで電気を逃がす。
・PC内のホコリを取って静電気がたまらないようにする。
・部屋の湿度を上げるために加湿器を設置したり室内で洗濯物を乾す。
・柔軟剤や静電気防止スプレーを利用する
・静電気を起こしやすい衣服の組み合わせに注意する。
  -側と+側に離れている素材、例えばアクリルとウールを重ね着して
  いるような場合は静電気が発生しやすくなります。
  
  -側  塩化ビニル
      アクリル
      ポリエステル
      ビニロン
      アセテート
      麻
      綿
      レーヨン
      絹
      ナイロン
  +側  ウール

―――――――――――――――――――――――――――――――――
D-2 エクセルやワードのファイルにパスワードを設定するには
―――――――――――――――――――――――――――――――――

大事な情報や機密性のある情報をエクセルやワードで作成した場合は、そ
のファイルにパスワードをつけて、他人から見られないように保護してお
きたいものです。
以下の手順でパスワードをつけることができますが、パスワードを忘れて
しまうと二度と開けなくなりますので注意してください。

エクセル 「NECサポート」
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014973
ワード 「NECサポート」
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=016285

―――――――――――――――――――――――――――――――――
D-3 おりがみくらぶ
―――――――――――――――――――――――――――――――――

折り紙遊びの経験者も多いと思いますが、このサイトでは簡単なものから
複雑なものまでいろいろな折り紙を紹介しています。
営業の小道具にも使えそうです。

https://www.origami-club.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
配信元 松木労務管理事務所
〒700-0816 岡山県岡山市北区富田町2丁目6-6 コートスクエアーⅢ502
TEL 086-235-4987 FAX 086-223-2299
Mail roumu@kiu.biglobe.ne.jp
URL http://matsukiroumu.com/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□