助成金メルマガ情報

TOP > 助成金メルマガ情報 > 【岡山・社労士】助成金メールマガジン 2023.8.18

2023.08.18

【岡山・社労士】助成金メールマガジン 2023.8.18

お世話になります。
松木労務管理事務所 です。
http://matsukiroumu.com/

今回は以下のような情報をお届けします。

――――目次―――――――――――――――――――――――――――

■ 雇用助成金情報
A-1 特定求職者雇用開発助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース)
A-2 人材開発支援助成金(人材育成支援コース)

■ 財団法人助成金情報
B-1 ボランティア活動助成
B-2 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム

■ 経営お役立ち情報
C-1 ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(16次)
C-2 「生成AI時代のDX推進に必要な人材・スキルの考え方」経済産業省
C-3 路線価図等の公開(令和5年分)

■ IT関連情報
D-1 突然インターネットにつながらなくなったら
D-2 ソフトの「削除」と「契約終了」は別物です
D-3 日本記念日協会

―――――――――――――――――――――――――――――――――

助成金は融資とは異なり、返済不要のお金をもらうことができますから
上手に利用しましょう。「雇用助成金」は支給条件に合致すれば受給でき
るもので、社会保険労務士が申請代行をしています。
「財団法人助成金」は、ボランティア活動や社会福祉活動をしている団体
(NPO)等に支給され、財団の審査に合格した場合に受給できます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
A-1 特定求職者雇用開発助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース)
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要
いわゆる就職氷河期に正規雇用の機会を逃したこと等により、十分なキャ
リア形成がなされず、正規雇用に就くことが困難な方をハローワーク等の
紹介により、正規雇用労働者として雇い入れる事業主が受給できます。

▼受給額
中小企業 → 60万円
大企業  → 50万円

▼主な受給要件
対象者をハローワークまたは民間の職業紹介事業者などの紹介により正規
雇用労働者として新たに雇用すること

▼対象者
以下の(1)~(4)いずれにも当てはまる方
(1) 昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方
(2) 過去5年間に正規雇用労働者として雇用された期間を通算した期間が
  1年以下であり、過去1年間に正規雇用労働者として雇用されたこと
  がない方
(3) ハローワークなどの紹介の時点で安定した職業に就いていない方で
  かつ、ハローワークなどにおいて、個別支援等の就労に向けた支援を
  受けている方
(4) 正規雇用労働者として雇用されることを希望している方

▼問合せ先
「ハローワーク」
https://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html

▼詳細説明サイト
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000158169_00001.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――
A-2 人材開発支援助成金(人材育成支援コース)
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要
職務に関連した知識・技能を習得させるための訓練を、計画に沿って実施
した場合に、訓練経費や訓練期間中の賃金の一部等を助成します。
訓練には「人材育成訓練」「認定実習併用職業訓練」「有期実習型訓練」
があります。

▼受給額
(1) 人材育成訓練 → 経費助成45%~70% 賃金助成760円
(2) 認定実習併用職業訓練 → 経費助成45%  賃金助成760円  
  OJT 20万円
(3) 有期実習型訓練 → 経費助成60%~70%  賃金助成760円  
  OJT 10万円

▼主な受給要件
(1) 雇用保険適用事業所の事業主であること
(2) 職業訓練実施計画届を作成し、その計画を労働者に周知していること
(3) 計画に基づき労働者に訓練を受けさせること

▼問合せ先
「都道府県労働局」
https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/index.html

▼詳細説明サイト
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/d01-1.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――
B-1 ボランティア活動助成
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要
高齢者、障がい児者、子どもへの支援活動及びその他、社会的意義の高い
ボランティア活動や地震・豪雨等による大規模自然災害の被災者支援活動
を支援します。

▼受給額
上限30万円

▼対象組織
ボランティア活動を行っているメンバーが5名以上で、かつ営利を目的と
しない団体。
(任意団体、NPO法人、財団法人、社団法人、大学のボランティアサー
クル等)

▼受給例
(1) 童謡を歌う会
(2) 日曜大工ボランティアグループとんかち
(3) 朗読ボランティア”なごみ”
(4) 子どもの安全を見守る会
(5) 手話サークル

▼問合せ先・詳細
「公益財団法人 大和証券福祉財団」
https://www.daiwa-grp.jp/dsz/

―――――――――――――――――――――――――――――――――
B-2 スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要
私たちは、コミュニティスポーツを「地域において様々な人々が、楽しみ
ながら参加・交流し、スポーツを通じて一人ひとりの健やかな暮らしの実
現をめざす取り組み」と捉えています。
本プログラムでは、スポーツを楽しむ文化が地域に根づき、社会の新しい
価値を創り出すような取り組みを応援します。

▼受給額
チャレンジコース → 50万円
アドバンスコース → 300万円

▼対象となるプロジェクト
(1) 一般(地域の中で一人ひとりの健やかな暮らしの実現につながるコミュ
     ニティスポーツ)
(2) 特定(心身の障がいや長期療養などにより社会参加が困難な状況にあ
    る人と共に楽しめるコミュニティスポーツ)

▼受給具体例
(1) 地域で支える知的障がい児・発達障がい児対象のサーフィンスクール
(2) パットゴルフで「おとな」も「こども」も元気いっぱい
(3) 高齢者のための 『転倒予防体操教室』 の充実と拡大
(4) 子供からお年寄りまで 「みんなで楽しむ」 軽スポーツ交流事業
(5) スポーツを通し山の魅力を伝え継ぐ

▼問合せ先・詳細
「公益財団法人 住友生命健康財団」

TOP

―――――――――――――――――――――――――――――――――
C-1 ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(16次)
―――――――――――――――――――――――――――――――――

本助成金は、中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直
面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイ
ス導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新
的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資
等を支援するものです。

「全国中小企業団体中央会」
https://portal.monodukuri-hojo.jp/about.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――
C-2 「生成AI時代のDX推進に必要な人材・スキルの考え方」経済産業省
―――――――――――――――――――――――――――――――――

生成AIの技術は、生産性や付加価値の向上等を通じて大きなビジネス機会
を引き出すとともに、様々な社会課題の解決に資することが期待されてい
ます。生成AIの利用を通じた更なるDXの進展に向けて、本年6月から有識
者で構成する「デジタル時代の人材政策に関する検討会」において、生成
AIを適切かつ積極的に利用する人材・スキルの在り方について集中的に議
論し、「生成AI時代のDX推進に必要な人材・スキルの考え方」として、現
時点で採るべき対応を「アジャイル」に取りまとめました。

「経済産業省」
https://www.meti.go.jp/press/2023/08/20230807001/20230807001.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――
C-3 路線価図等の公開(令和5年分)
―――――――――――――――――――――――――――――――――

路線価とは 相続税や贈与税の計算をする時に使うものです。現預金や有価
証券等の価値は分かりやすいですが、土地の時価を計算するのは大変です。
そこで国は道路に路線価という価格をつけ、これに土地の面積を掛けて土
地の相続の評価にしました。
このたび、令和5年分の路線価が公開されました。

「国税庁」
https://www.rosenka.nta.go.jp/

―――――――――――――――――――――――――――――――――
D-1 突然インターネットにつながらなくなったら
―――――――――――――――――――――――――――――――――

突然インターネットに繋がらなくなってしまった。そんな時に限って「プ
ロバイダが混雑していて繋がらない!」「パソコンを設定した人に連絡が
つかない」そんなことで困ったことありませんか?
このサイトでは初心者向けに、ネット接続のセルフチェック項目をまと
めてあります。

「株式会社ノジマ」
https://www.nojima.co.jp/support/koneta/29731/

―――――――――――――――――――――――――――――――――
D-2 ソフトの「削除」と「契約終了」は別物です
―――――――――――――――――――――――――――――――――

Web上でソフトを購入し、ダウンロードして使用するソフトには、契約期
限が迫ると、次回の更新を促したり自動的に更新を行うものがあります。
継続的にアップデートが必要なウイルス対策ソフトはその典型です。
このようなソフトは期限ごとに契約し直す必要がなく、オンラインで最新
状態が保たれるなどのメリットがある半面、利用を継続するつもりがない
のに自動更新されてしまう、というデメリットがあります。

継続利用しない場合は、ソフトの削除(アンインストール)の前に、利用
登録や自動更新契約を解除し解約の完了を確かめましょう。
また、古いパソコンを処分する場合も、解約手続や、次に使うパソコンへ
の移行処理を行わないと、使ってもいないソフトの費用の請求が続くこと
になってしまいます。注意しましょう。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
D-3 日本記念日協会
―――――――――――――――――――――――――――――――――

日本には様々な記念日がありますが、記念日協会の審査に合格して登録料
を払えば、団体・企業・個人などで独自の記念日を登録できるようです。

「一般社団法人 日本記念日協会」
https://www.kinenbi.gr.jp/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
配信元 松木労務管理事務所
〒700-0816 岡山県岡山市北区富田町2丁目6-6 コートスクエアーⅢ502
TEL 086-235-4987 FAX 086-223-2299
Mail roumu@kiu.biglobe.ne.jp
URL http://matsukiroumu.com/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■