2020.11.03
【岡山・社労士】助成金メールマガジン 2020.11.3号
お世話様になります。
岡山県岡山市の社労士事務所、松木労務管理事務所です。
https://matsukiroumu.com/
今回は以下のような情報をお届けします。
――――目次―――――――――――――――――――――――――――
■ 雇用助成金情報
A-1 人材確保等支援助成金(外国人労働者就労環境整備助成コース)
A-2 受動喫煙防止対策助成金
■ 財団法人助成金情報
B-1 地球環境基金助成金
B-2 ヤマト福祉財団助成金
■ 経営お役立ち情報
C-1 中小企業デジタル化応援隊事業
C-2 多様な働き方導入支援 オンラインセミナー
C-3 雇用形態に関わらない公正な待遇の確保 オンラインセミナー
■ IT関連情報
D-1 目の疲れを防ぐパソコン設定と目のストレッチ
D-2 自宅で学べるパソコン教室
D-3 鍋ナビ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
助成金は融資とは異なり、返済不要のお金をもらうことができますから
上手に利用しましょう。「雇用助成金」は支給条件に合致すれば受給でき
るもので、社会保険労務士が申請代行をしています。
「財団法人助成金」は、ボランティア活動や社会福祉活動をしている団体
(NPO)等に支給され、財団の審査に合格した場合に受給できます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
A-1 人材確保等支援助成金(外国人労働者就労環境整備助成コース)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
▼概要
外国人特有の事情に配慮した就労環境の整備を行い、外国人労働者の職場
定着に取り組む事業主に対して、その経費の一部を助成するものです。
▼受給額
上限57万円
▼主な受給要件
外国人労働者に対する就労環境整備措置(1及び2の措置に加え、3~5の
いずれかを選択)を新たに導入し外国人労働者全員に対して実施すること
1、雇用労務責任者の選任
2、就業規則等の社内規程の多言語化
3、苦情・相談体制の整備
4、一時帰国のための休暇制度
5、社内マニュアル・標識類等の多言語化
▼問合せ先
「ハローワーク」
https://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html
▼詳細説明サイト
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000199292_00008.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
A-2 受動喫煙防止対策助成金
―――――――――――――――――――――――――――――――――
▼概要
中小企業事業主が受動喫煙防止のための施設設備の整備を行った場合に
受給できます。
▼受給額
助成対象経費×1/2 (上限100万円)
▼主な受給要件
(1) 労働者災害補償保険の適用事業主であること。
(2) 中小企業事業主であること
▼助成対象経費
(1) 一定の要件を満たす専用喫煙室、指定たばこ専用喫煙室の設置に必要
な経費
(2) 一定の要件を満たす屋外喫煙所の設置に必要な経費
▼問合せ先
「都道府県労働局」
https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/index.html
▼詳細説明サイト
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000049868.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
B-1 地球環境基金助成金
―――――――――――――――――――――――――――――――――
▼概要
日本国内外の民間団体(NGO・NPO)が実施する下記のような環境
保全活動に対して助成します。
(1) 生物多様性の保全に資する活動
(2) 地球温暖化防止に資する活動
(3) 循環型社会の形成に資する活動
(4) 大気・水・土の環境保全に資する活動
(5) その他の環境保全活動
▼受給額
(1) はじめる助成 → 50万円~300万円
(2) つづける助成 → 50万円~300万円
(3) ひろげる助成 → 200万円~800万円
(4) フロントランナー助成 → 600万円~1200万円
(5) プラットフォーム助成 → 200万円~800万円
(6) 復興支援助成 → 100万円~500万円
(7) 特別助成 → 50万円~600万円
(8) LOVE BLUE 助成 → 総額1350万円
▼受給具体例
(1) 川をフィールドにした体験型サマーキャンプの展開
(2) 学生、市民と進めるリターナブルびん普及活動
(3) 淡水性カメ類(在来種)の保護活動
(4) 「化石燃料に頼り過ぎない暮らしでCO2削減」推進活動
(5) 休耕田を活用した魚介類の繁殖場所の造成
▼問合せ先
「独立行政法人環境再生保全機構」
https://www.erca.go.jp/jfge/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
B-2 ヤマト福祉財団助成金
―――――――――――――――――――――――――――――――――
▼概要
障がいのある方々の給料を増額するための新規事業の立上げや生産性向上
に必要な設備や機器を購入する資金と、障がいのある方々の福祉を増進す
るための事業や活動の資金を助成します。
▼種類と受給額
(1) 障がい者給料増額支援助成金
障がい者の給料増額に努力し取り組む事業所・施設に対し、さらに
多くの給料を支払うための事業の資金として助成します。
→ 50万円~500万円
(2) 障がい者福祉助成金
給料増額にはこだわらず、障がいのある方の幸せにつながる事業・活動
に対して助成します。福祉事業所に限らずボランティア団体、サークル
等、幅広い活動を支援します。
→ 総額1000万円
▼受給例
(1) 「発達障害の理解と支援」の講演会
(2) 被災地における小規模作業所の復興支援
(3) 「障がい者雇用の効果がわかる本」の作成
(4) 「難聴者・中途失聴者のハンドブック」の作成
(5) 障害のある人とない人が共に創り上げるファッションショーの開催
▼問合せ先・詳細
「公益財団法人ヤマト福祉財団」
https://www.yamato-fukushi.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
C-1 中小企業デジタル化応援隊事業
―――――――――――――――――――――――――――――――――
「中小企業デジタル化応援隊事業」は、デジタル化・IT活用に悩む全国の
中小・小規模事業者と、フリーランスや兼業・副業人材等を含めたIT専門
家をつなぎ、専門的なサポートを充実させる事業です。
「独立行政法人 中小企業基盤整備機構」
https://digitalization-support.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
C-2 多様な働き方導入支援 オンラインセミナー
―――――――――――――――――――――――――――――――――
勤務地や職務、労働時間が限定された「多様な正社員」制度を導入する
ことは、社員の離職を防止し、優秀な人材の確保・定着を期待できるだけ
でなく、社員のモチベーションアップや企業の生産性向上につながる等、
企業が直面する課題を解決するための方策の一つになり得ます。
本セミナーでは、有識者による基調講演や「多様な正社員」制度を導入し
ている企業の取組事例を紹介します。
「株式会社東京リーガルマインド」 厚生労働省委託事業
https://tayou-jinkatsu.mhlw.go.jp/seminar2020/index.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
C-3 雇用形態に関わらない公正な待遇の確保 オンラインセミナー
―――――――――――――――――――――――――――――――――
令和2年4月1日に施行されたパートタイム・有期雇用労働法に基づき、
正社員とパートタイム・有期雇用労働者との間の不合理な待遇差を解消し、
雇用形態に関わらない公正な待遇を確保することが事業主に求められます。
(中小企業は令和3年4月1日より適用。)
本セミナーでは、パートタイム・有期雇用労働法への適切な対応・取組に
向けて、基調講演や改正法の解説、企業による取組事例の紹介、パネル
ディスカッションを行います。
「PwCコンサルティング合同会社」 厚生労働省委託事業
https://equalpay-equalwork-symposium.com/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
D-1 目の疲れを防ぐパソコン設定と目のストレッチ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
長時間パソコンを使っていると目が疲れます。パソコン以外でも毎日の
生活の中で、携帯、テレビ、ゲームなどで目を酷使していますので、設定
や利用環境を見直して少しでも目の負担が軽くしましょう。
(1) ディスプレイの輝度を下げる
コピー用紙と画面に重ねて同じ程度の輝度に調整
(2) 外光や照明の反射を防ぐ
光沢のないノングレア液晶にするか、反射を抑えるフィルムを
貼る
(3) ディスプレイの位置に気をつける
目から50cm程度離して少し見下ろすように設置する
(4) 正しい姿勢を心がける
いすに深く腰掛けて足が床に着くようにする
(5) 文字を見やすい大きさに設定する
画面の解像度を変更するか、「拡大鏡」機能を使う
(6) 1時間に5分~10分程度の休憩をとる
椅子から立ち上がって遠くを見ましょう
「参天製薬 目のストレッチ」
https://www.santen.co.jp/ja/healthcare/eye/eyecare/stretch/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
D-2 自宅で学べるパソコン教室
―――――――――――――――――――――――――――――――――
パソコンの基本を今さら会社で聞けないし、かといってパソコン教室に通
う時間もないという方、特に年配の方は意外と多いのではないでしょうか。
インターネットやワード、エクセルをもう少し詳しく知りたいような場合
はネット経由のパソコン教室を利用してみましょう。
遠隔操作でマンツーマン対応してくれる教室もあります。
下記以外にも「パソコン教室 遠隔」で検索するといろいろヒットします。
「NTT東日本 オンラインパソコン教室」
https://flets.com/osa/remote/online_sch/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
D-3 鍋ナビ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
そろそろ鍋料理が恋しい季節になってきました。鍋料理は簡単そうですが、
このサイトを見るとなかなか奥深いものがあります。
数多くの鍋レシピが載っているようですから、新しい鍋に挑戦してみては
いかがですか?
「ミツカン」
http://www.mizkan.co.jp/nabe/index.html
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
配信元 松木労務管理事務所
〒700-0816 岡山県岡山市北区富田町2丁目6-6 コートスクエアーⅢ502
TEL 086-235-4987 FAX 086-223-2299
Mail roumu@kiu.biglobe.ne.jp
URL http://matsukiroumu.com/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■