2019.07.17
【岡山・社労士】助成金メールマガジン 2019.7.16
お世話様になります。
岡山県の社労士事務所、松木労務管理事務所です。
https://matsukiroumu.com/
今回は以下のような情報をお届けします。
――――目次―――――――――――――――――――――――――――
■ 雇用助成金情報
A-1 中途採用等支援助成金(生涯現役起業支援コース)
A-2 時間外労働等改善助成金(職場意識改善コース)
■ 財団法人助成金情報
B-1 イオン 環境活動助成
B-2 未来を強くする子育てプロジェクト(子育て支援活動)
■ 経営お役立ち情報
C-1 クルマの税金変わります(令和元年10月~)
C-2 事業承継補助金 (二次公募)
C-3 路線価図等の公開(令和元年分)
■ IT関連情報
D-1 「お試し」「1回だけ」のつもりが定期購入だった
D-2 ローマ字入力とかな入力を切り替える(Win 10)
D-3 食べ合わせ大百科
―――――――――――――――――――――――――――――――――
助成金は融資とは異なり、返済不要のお金をもらうことができますから上手に
利用しましょう。「雇用助成金」は支給条件に合致すれば受給できるもので、
社会保険労務士が申請代行をしています。
「財団法人助成金」は、ボランティア活動や社会福祉活動をしている団体
(NPO)等に支給され、財団の審査に合格した場合に受給できます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
A-1 中途採用等支援助成金(生涯現役起業支援コース)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
▼概要
中高年齢者(40歳以上)の方が、起業によって自らの就業機会の創出を図る
とともに、 事業運営のために必要となる従業員(中高年齢者)の雇入れを
行う際に要した、 雇用創出措置(募集・採用や教育訓練の実施)にかかる
費用の一部が受給できます。
▼主な受給額
(1) 起業者が60歳以上の場合
雇用創出措置に要した費用×2/3(上限200万円)
(2) 起業者が40歳~59歳の場合
雇用創出措置に要した費用×1/2(上限150万円)
▼主な受給要件
(1) 起業者が起業した法人または個人事業の業務に専ら従事すること
(2) 起業者の起業基準日 における年齢が40歳以上であること
(3) 12か月以内 に対象労働者を一定数以上新たに雇い入れること
▼問合せ先
「ハローワーク」
https://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html
▼詳細説明サイト
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000115906.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
A-2 時間外労働等改善助成金(職場意識改善コース)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
▼概要
労働時間等の設定の改善により、所定外労働時間の削減や年次有給休暇の
取得促進を図る中小企業事業主が受給できます。
▼受給額
(1) 成果目標①達成、成果目標②未達成 → 50万円
(2) 成果目標を両方とも達成 → 100万円
(成果目標① 年次有給休暇の取得促進)
(成果目標② 所定外労働の削減)
▼主な受給要件
(1) 労働者災害補償保険の適用事業主であること
▼対象となる取組
下記のいずれか1つ以上を実施
・労務管理担当者に対する研修
・労働者に対する研修、周知・啓発
・外部専門家(社会保険労務士、中小企業診断士など) によるコンサルティング
・就業規則・労使協定等の作成・変更
・人材確保に向けた取組
・労務管理用ソフトウェア の導入・更新
・労務管理用機器の導入・更新
・デジタル式運行記録器の導入・更新(デジタコ)
・テレワーク用通信機器の導入・更新
・労働能率の増進に資する設備・機器等の導入・更新
▼問合せ先
「都道府県労働局」
https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/index.html
▼詳細説明サイト
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/jikan/syokubaisiki.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
B-1 イオン 環境活動助成
―――――――――――――――――――――――――――――――――
▼概要
いのちあふれる美しい地球を次世代へ引き継ぐため環境保全活動に積極的に
取り組んでいる団体に助成します。
▼受給額
総額1億円
▼助成対象となる活動
(1) 植樹
(2) 里地・里山・里海の保全・河川の浄化
(3) 環境教育
(4) 野生生物・絶滅危惧生物の保護
▼過去の助成先(一部)
(1) 手賀沼里山クラブ
(2) 和白干潟を守る会
(3) 里山の山野草を守る会
(4) 秩父育樹会
(5) ブナを植える会
▼問合せ先
「公益財団法人イオン環境財団」
https://www.aeon.info/ef/
▼詳細
https://www2.aeon.info/josei/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
B-2 未来を強くする子育てプロジェクト(子育て支援活動)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
▼概要
より良い子育て環境づくりに資する活動を行い、成果を上げている個人・団体
を対象として表彰します。
▼受給額
表彰の副賞として50万円~100万円
▼対象となる活動等
(1) 子育て支援に資する諸活動を継続的に行っていること。
(2) 活動内容が社会に認められ、ロールモデルとなりうるものであること。
(3) 活動の公表を了承していただける個人・団体であること。
(4) 日本国内で活動している個人・団体であること。
▼受給例
(1) 子育てママのための食育料理教室と、2歳からの親子クッキング
(2) 廃校を利用したあそびの学校
(3) 小児科の先生から直接学ぶ、子どもの病気の基礎講座
(4) 父親も子育てを楽しもう
(5) 日本の小中学校に通う、日本語を母語としない外国籍児童への放課後
学習支援
▼問合せ先・詳細
「未来を強くする子育てプロジェクト」 住友生命
http://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/
▼詳細
http://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/child/bosyu.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
C-1 クルマの税金変わります(令和元年10月~)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
▼概要
令和元年10月、クルマの税が大きく変わります。主な変更は下記です。
(1) 10月以降に購入する新車登録車から「自動車税」が毎年減税。
(2) 消費税率引き上げ時に「自動車取得税」が廃止され、導入される購入時
の税(環境性能割)は、燃費がいい自動車ほど税が軽減。
(3) 加えて、2019年10月1日~2020年9月30日の1年間は環境性能割の税率から
1%分軽減。新車と中古車ともに対象。
「経済産業省」
https://www.car-tax.go.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
C-2 事業承継補助金 (二次公募)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
▼概要
事業承継、事業再編・事業統合をきっかけとした、中小企業者等による経営
革新や事業転換への挑戦を応援するため、「事業承継補助金」を実施します。
(1) 指定期間内に、事業承継(代表者の交代)を行う「後継者承継支援型」
(2) 指定期間内に、事業再編・事業統合を行う「事業再編・事業統合支援型」
「中小企業庁」
https://www.shokei-hojo.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
C-3 路線価図等の公開(令和元年分)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
▼概要
路線価とは 相続税や贈与税の計算をする時に使うものです。現預金や有価
証券等の価値は分かりやすいですが、土地の時価を計算するのは大変です。
そこで国は道路に路線価という価格をつけ、これに土地の面積を掛けて土地
の相続の評価にしました。
このたび、令和元年分の路線価が公開されました。
「国税庁」
http://www.rosenka.nta.go.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
D-1 「お試し」「1回だけ」のつもりが定期購入だった
―――――――――――――――――――――――――――――――――
スマートフォンで筋肉増強のサプリメントが約500円で購入できるという広告
を見て申し込み、商品を受け取った。最近になって、再び同じ商品が届き、
今度は6千円以上になるとの請求書が入っていた。事業者に電話したところ、
4回購入が条件の定期購入だと言われた。
画面の下の方にそのような説明が書かれていたようだが、申し込みの際は
気付かなかった。
というような相談が増えているようです。
「独立行政法人 国民生活センター」
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen302.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
D-2 ローマ字入力とかな入力を切り替える(Win 10)
―――――――――――――――――――――――――――――――――
ローマ字入力でキーボードの「A」を押したら「ち」になってしまったという
経験は、多くの方がしていると思います。
これは、何かの加減で入力方法がかな入力になってしまった時の現象です。
切り替えの方法を知っていれば簡単なことなのですが、これを知らないと
入力に支障がでますので大変です。
「NEC サポートセンター」
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018204
―――――――――――――――――――――――――――――――――
D-3 食べ合わせ大百科
―――――――――――――――――――――――――――――――――
食材の持つ栄養素を最大限に生かす事のできる組み合わせで、通常の2倍~
3倍も効果を発揮することができるようです。せっかくですから、食材の
持つチカラを最大限に生かしておいしくいただきましょう。
https://tabeawase.sakura.ne.jp/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
配信元 松木労務管理事務所
〒700-0816 岡山県岡山市北区富田町2丁目6-6 コートスクエアーⅢ502
TEL 086-235-4987 FAX 086-223-2299
Mail roumu@kiu.biglobe.ne.jp
URL http://matsukiroumu.com/
□■□■□■□■□■□■□