助成金メルマガ情報

TOP > 助成金メルマガ情報 > 【岡山・社労士】助成金メールマガジン 2019.3.23

2019.03.28

【岡山・社労士】助成金メールマガジン 2019.3.23

お世話様になります。
岡山県の社労士事務所、松木労務管理事務所です。
http://matsukiroumu.sakura.ne.jp

今回は以下のような情報をお届けします。

――――目次―――――――――――――――――――――――――――

■ 雇用助成金情報
A-1 65歳超雇用推進助成金(高年齢者無期雇用転換コース)
A-2 障害者雇用安定助成金(障害や傷病治療と仕事の両立支援コース)

■ 財団法人助成金情報
B-1 ビジネスパーソンボランティア活動助成
B-2 シニアボランティア活動助成

■ 経営お役立ち情報
C-1 燃料電池システム導入支援事業(補助金)
C-2 「働き方改革推進支援センター」を47都道府県に設置
C-3 消費税軽減税率制度説明会 全国

■ IT関連情報
D-1 目の疲れを防ぐパソコン設定と目のストレッチ
D-2 大量の写真を送りたいときは
D-3 無料タイピング練習

―――――――――――――――――――――――――――――――――

助成金は融資とは異なり、返済不要のお金をもらうことができますから上手に
利用しましょう。「雇用助成金」は支給条件に合致すれば受給できるもので、
社会保険労務士が申請代行をしています。
「財団法人助成金」は、ボランティア活動や社会福祉活動をしている団体
(NPO)等に支給され、財団の審査に合格した場合に受給できます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
A-1 65歳超雇用推進助成金(高年齢者無期雇用転換コース)
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要
50歳以上かつ定年年齢未満の有期契約労働者を無期雇用労働者に転換
させた事業主が受給できます。また、生産性を向上させた事業主は助成金
が割増されます。

▼受給額
対象労働者数(10人まで)×48万円(生産性要件を満たす場合は60万円)

▼主な受給要件
(1) 無期雇用転換計画の認定をうけること
(2) 雇用する50歳以上かつ定年年齢未満の有期契約労働者を無期雇用労働者
に転換すること

▼生産性の向上が認められる場合の割増について
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000137393.html

▼問合せ先
「独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構」
http://www.jeed.or.jp/location/shibu/index.html

▼詳細説明サイト
http://www.jeed.or.jp/elderly/subsidy/subsidy_h30muki.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――
A-2 障害者雇用安定助成金(障害や傷病治療と仕事の両立支援コース)
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要
労働者の障害や傷病の特性に応じた治療と仕事を両立させるための制度を
導入する事業主が受給できます。

▼受給額

(1) 環境整備助成 → 20~30万円
(2) 制度活用助成 → 20万円

▼主な受給要件
(1) 環境整備助成
労働者の障害や傷病の特性に応じた治療と仕事を両立させるための
柔軟な勤務制度や休暇制度を導入し、かつ、両立支援に関する専門
人材を新たに配置すること

(2) 制度活用助成
がん等の反復・継続して治療が必要となる傷病を抱える労働者のために、
両立支援コーディネーターを活用して社内制度を運用し、就業上の措置
を行うこと

▼問合せ先
「ハローワーク」
http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html

▼詳細説明サイト
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000162833.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――
B-1 ビジネスパーソンボランティア活動助成
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要
社会福祉の推進に役立つボランティア活動を行っているか、または行おうとする
ビジネスパーソン(会社員、団体職員、公務員、経営者・個人事業主)が80%
以上のグループ(NPO法人を含む)に助成します。

▼受給額
1件 20万円以内

▼対象となる活動
(1) 高齢者福祉に関するボランティア活動
(2) 障がい者福祉に関するボランティア活動
(3) こども(高校生まで)の健全な心を育てる交流ボランティア活動で、内容が
先駆性、継続性、発展性があり、効果が予測できるもの
ただし少年野球・サッカーなどのスポーツ活動や通常のこども会活動は除く。

▼受給具体例
(1) アートをとおして自己表現する「場」の提供として絵てがみ教室
(2) 障害児や健常児へのおもちゃ遊びやおもちゃの貸し出し
(3) 子どもたちと大工さんの木を使ったものづくり
(4) 落書き消去活動
(5) 地域との連携で、たんぼにおえかき

▼問合せ先・詳細
「公益財団法人 大同生命厚生事業団」
http://www.daido-life-welfare.or.jp/subsidize/volunteer/index.htm

―――――――――――――――――――――――――――――――――
B-2 シニアボランティア活動助成
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要
社会福祉の推進に役立つボランティア活動を行っているか、または行おうとする
シニア(年齢満60歳以上)が80%以上のグループ(NPO法人を含む)に助成します。

▼受給額
1件 20万円以内

▼対象活動例
(1) 老人健康施設で皆様と一緒に唄う会
(2) 公園等における三世代交流の場をもうける
(3) 高齢者と子供達との交流活動
(4) 手作りのお弁当を手渡しで届ける配食サービス
(5) 精神障害者の方の社会復帰サポート

▼問合せ先
「公益財団法人 大同生命厚生事業団」
http://www.daido-life-welfare.or.jp/subsidize/senior-volunteer/index.htm

―――――――――――――――――――――――――――――――――
C-1 燃料電池システム導入支援事業(補助金)
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要

経済産業省資源エネルギー庁が公募した平成30年度「燃料電池の利用拡大に
向けたエネファーム等導入支援事業費補助金」には、家庭用燃料電池システム
導入支援事業と業務・産業用燃料電池システム導入支援事業があります。
これまでの家庭用燃料電池システム(エネファーム)に加え、平成29年度から
業務・産業用燃料電池システムも補助対象に加えられました。

「一般社団法人燃料電池普及促進協会」
http://www.fca-enefarm.org/subsidy_industrial/index.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――
C-2 「働き方改革推進支援センター」を47都道府県に設置
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要

働き方改革に向けて、特に中小企業・小規模事業者の方々が抱える様々な
課題に対応するため、ワンストップ相談窓口として、「働き方改革推進支援
センター」を47都道府県に開設します。

各センターに配置している、社会保険労務士などの専門家が、無料で事業主の
方からの労務管理上のお悩みをお聞きし、 就業規則の作成方法、賃金規定の
見直しや労働関係助成金の活用などを含めたアドバイスを行います。

「厚生労働省」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000198331.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――
C-3 消費税軽減税率制度説明会 全国
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要

消費税軽減税率制度の説明会を全国各地で開催しています。

「国税庁」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/06.htm

―――――――――――――――――――――――――――――――――
D-1 目の疲れを防ぐパソコン設定と目のストレッチ
―――――――――――――――――――――――――――――――――

長時間パソコンを使っていると目が疲れます。パソコン以外でも毎日の生活の
中で、携帯、テレビ、ゲームなどで目を酷使していますので、設定や利用環境
を見直して少しでも目の負担が軽くしましょう。

(1) ディスプレイの輝度を下げる
コピー用紙と画面に重ねて同じ程度の輝度に調整

(2) 外光や照明の反射を防ぐ

光沢のないノングレア液晶にするか、反射を抑えるフィルムを貼る

(3) ディスプレイの位置に気をつける
目から50cm程度離して少し見下ろすように設置する

(4) 正しい姿勢を心がける
いすに深く腰掛けて足が床に着くようにする

(5) 文字を見やすい大きさに設定する
画面の解像度を変更するか、「拡大鏡」機能を使う

(6) 1時間に5分~10分程度の休憩をとる
椅子から立ち上がって遠くを見ましょう

「参天製薬 目のストレッチ」
https://www.santen.co.jp/ja/healthcare/eye/eyecare/stretch/

―――――――――――――――――――――――――――――――――
D-2 大量の写真を送りたいときは
―――――――――――――――――――――――――――――――――

デジカメ写真を2~3枚ならばメールに添付して送れますが、10枚20枚に
なると容量が大きすぎてうまくいかないことがあります。
CDやUSBに保存して送ることもできますが、なかなか面倒なものです。
このような時は「ファイル転送サービス」を利用しましょう。このサービスは
ファイルをアップロードすると、ダウンロード用のURLが発行されますので、
相手にはこのURLをメールしてダウンロードしてもらいます。

「ファイル転送サービス」で検索すると様々なサービスがヒットします。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
D-3 無料タイピング練習
―――――――――――――――――――――――――――――――――

タイピングの基礎を習得しなかった方は意外と多く、人差し指と親指しか使わない
という人もいます。今さらですが、指の運動だと思って挑戦してみてはいかが
ですか?
「腕試しレベルチェック」では、どの指でどのキーを押せばよいか教えてくれます。

https://www.e-typing.ne.jp/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
配信元 松木労務管理事務所
〒700-0816 岡山県岡山市北区富田町2丁目6-6 コートスクエアーⅢ502
TEL 086-235-4987 FAX 086-223-2299
Mail roumu@kiu.biglobe.ne.jp
URL http://matsukiroumu.sakura.ne.jp
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□