助成金メルマガ情報

TOP > 助成金メルマガ情報 > 【岡山・社労士】助成金メールマガジン2018.5.17号

2018.05.18

【岡山・社労士】助成金メールマガジン2018.5.17号

岡山県の社労士(社会保険労務士)、松木労務管理事務所 です。
http://matsukiroumu.sakura.ne.jp

――――目次―――――――――――――――――――――――――――

■ 雇用助成金情報
A-1 生涯現役起業支援助成金
A-2 両立支援等助成金(介護離職防止支援コース)

■ 財団法人助成金情報
B-1 三井物産環境基金
B-2 トヨタ環境活動助成プログラム(国内プロジェクト支援)

■ 経営お役立ち情報
C-1 事業承継税制が大きく変わっています
C-2 「小売業の多言語対応」プラットフォームサイト
C-3 中小企業白書・小規模企業白書 2018年版

■ IT関連情報
D-1 ファイルの検索
D-2 音量アイコン(スピーカーアイコン)が消えたら
D-3 学研キッズネット

―――――――――――――――――――――――――――――――――

助成金は融資とは異なり、返済不要のお金をもらうことができますから上手に
利用しましょう。「雇用助成金」は支給条件に合致すれば受給できるもので、
社会保険労務士が申請代行をしています。
「財団法人助成金」は、ボランティア活動や社会福祉活動をしている団体
(NPO)等に支給され、財団の審査に合格した場合に受給できます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
A-1 生涯現役起業支援助成金
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要

中高年齢者(40歳以上)の方が、起業によって自らの就業機会の創出を図る
とともに、 事業運営のために必要となる従業員(中高年齢者)の雇入れを
行う際に要した、 雇用創出措置(募集・採用や教育訓練の実施)にかかる
費用の一部が受給できます。

▼主な受給額
(1) 起業者が60歳以上の場合
雇用創出措置に要した費用×2/3(上限200万円)

(2) 起業者が40歳~59歳の場合

雇用創出措置に要した費用×1/2(上限150万円)

▼主な受給要件
(1) 起業者が起業した法人または個人事業の業務に専ら従事すること
(2) 起業者の起業基準日 における年齢が40歳以上であること
(3) 12か月以内 に対象労働者を一定数以上新たに雇い入れること

▼問合せ先
「ハローワーク」
http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html

▼詳細説明サイト
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000115906.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――
A-2 両立支援等助成金(介護離職防止支援コース)
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要
仕事と介護の両立に関する職場環境整備の取組を行い、介護休業の取得・
職場復帰または働きながら介護を行うための勤務制限制度の利用を円滑に
するための取組を行った事業主が受給できます。

▼受給額
(1) 介護休業の利用 → 57万円
(2) 介護制度の利用 → 28万5千円

▼主な受給要件(以下4つの取り組みをすべて行う事)
(1) 従業員の仕事と介護の両立に関する実態把握(社内アンケートの実施)
(2) 制度設計・見直し(育児・介護休業法に基づく介護関係制度の導入)
(3) 介護に直面する前の従業員への支援(人事労務担当者等による研修の
実施及び介護関係制度の周知)
(4) 介護に直面した従業員への支援(相談窓口の設置及び周知)

▼問合せ先
「都道府県労働局」
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/

▼詳細説明サイト
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/ryouritsu01/index.html

―――――――――――――――――――――――――――――――――
B-1 三井物産環境基金
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要
地球環境問題の解決と持続可能な社会の構築に貢献する事業、および東日本
大震災の復興への取り組みにも助成します。

▼受給額
1件あたりの上限なし

▼対象事業
(1) 地球環境
自然の変化をモニタリングし、その結果に基づく必要な警鐘と対応に
つながる活動や研究
(2) 資源循環

資源の効果的管理および活用につながる活動や研究
(3) 生態系・共生社会
生態系サービスの保全と利用、並びに生態系と人間が共存するための
調整につながる活動や研究
(4) 人間と社会のつながり
環境問題を基盤にした、人と社会の関係の再構築に繋がる活動や研究

▼受給具体例
(1) どんぐりポット苗育成・植樹ボランティア活動
(2) 奥多摩の森林保全、緑化活動
(3) 宮城県の豊かな森林・自然環境を守り育てる保全共生啓発活動
(4) 中小企業の環境と社会的責任に関する意識調査
(5) 富士山環境ごみマップ作成

▼対象団体
日本国内に拠点をもつ、特定非営利活動法人(NPO法人)、一般社団・財団
法人、公益社団・財団法人、大学、高等専門学校のうち、活動実績が3年
以上ある団体(法人格取得以前の活動実績も含みます)。

▼問合せ先
「三井物産株式会社環境基金」
https://www.mitsui.com/jp/ja/sustainability/contribution/environment/fund/

―――――――――――――――――――――――――――――――――
B-2 トヨタ環境活動助成プログラム(国内プロジェクト支援)
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要
環境保全のための次の世代を担う人材の育成と、環境問題の解決を目指す
民間非営利団体等が実施するプロジェクトを助成します。

▼受給額
上限300万円/1件

▼受給例
(1) 佐渡トキのふる里環境整備

(2) 都会における自然環境再生プロジェクト
(3) 里山ボランティアリーダー育成事業
(4) 園舎を持たない野外型保育の実践
(5) 棚田を未来につなぐために

▼対象団体
NPO、NGO、公益法人、および法人格を持たない任意団体やグループ等
の民間非営利団体を助成対象とします。

▼問合せ先・詳細
「トヨタ環境活動助成プログラム」
http://www.toyota.co.jp/jpn/sustainability/environment/challenge6/ecogrant/

―――――――――――――――――――――――――――――――――
C-1 事業承継税制が大きく変わっています
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要

事業承継税制は、後継者である受贈者・相続人等が、円滑化法の認定を受け
ている非上場会社の株式等を贈与又は相続等により取得した場合において、
その非上場株式等に係る贈与税・相続税について、一定の要件のもと、その
納税を猶予し、後継者の死亡等により、納税が猶予されている贈与税・相続税
の納付が免除される制度です。
平成30年度税制改正では、この事業承継税制について、これまでの措置に加え、

10年間の措置として、納税猶予の対象となる非上場株式等の制限(総株式数の
3分の2まで)の撤廃や、納税猶予割合の引上げ(80%から100%)等がされた
特例措置が創設されました。

「国税庁」
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/jigyo-shokei/index.htm

―――――――――――――――――――――――――――――――――
C-2 「小売業の多言語対応」プラットフォームサイト
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要

2020年オリンピック・パラリンピック大会に向けた多言語対応協議会が発足し、
外国人観光客の基本的ニーズである”交通”、”道路”、”観光・サービス
(飲食・宿泊)”分野の多言語対応強化を進めてきました。
小売分野においても、外国人観光客の買い物消費額及び旅行消費額に占める

割合がここ数年で拡大しており多言語対応の取組を官民連携して推進する必要
があり同協議会の下で小売プロジェクトチームが発足しました。
当サイトは小売プロジェクトチームの活動だけでなく、業界全体の知見を集約
したプラットフォームとして活用いただけます。

「多言語対応協議会小売プロジェクトチーム事務局」
https://welcome.japan-retail.or.jp/

―――――――――――――――――――――――――――――――――
C-3 中小企業白書・小規模企業白書 2018年版
―――――――――――――――――――――――――――――――――

▼概要

第1部では、最近の中小企業の動向について、中小企業の経常利益は過去最高
水準にあり、景況感も改善傾向であること等を示しました。また、中小企業の
労働生産性や経営の在り方等について分析を行いました。

第2部では、人手不足の現状を分析した上で、中小企業の生産性向上に向けた
取組について分析を行いました。具体的には、業務プロセスの見直し、人材
活用面の工夫、IT利活用、設備投資、M&Aを中心とする事業再編・統合に
ついて取り上げています。

「経済産業省」
http://www.meti.go.jp/press/2018/04/20180420001/20180420001.html?from=mj

―――――――――――――――――――――――――――――――――
D-1 ファイルの検索
―――――――――――――――――――――――――――――――――

エクスプローラーやスタートメニューにある検索ボックスを使用して、パソコン
に保存されているファイルを検索することができます。
この場合、さまざまなアプリケーションで作成したファイルを開かずに検索
できます。
入力した文字列が、ファイル名やファイルの内容、そのほかファイルの内容に
紐付いたさまざまなファイルに含まれる場合、検索結果の一覧に表示されます。

「NECサポート」

Windows7
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013418

Windows10
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018016

―――――――――――――――――――――――――――――――――
D-2 音量アイコン(スピーカーアイコン)が消えたら
―――――――――――――――――――――――――――――――――

通常、タスクバーには音量アイコン(スピーカーアイコン)が表示されていますが
それが消えてしまうことがあります。
以下の手順で再表示させましょう。

「NECサポート」

Windows7
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013053

Windows10
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018435

―――――――――――――――――――――――――――――――――
D-3 学研キッズネット
―――――――――――――――――――――――――――――――――

「学研キッズネット」は、小・中学生向けのサイトですが、侮れません。
子供向けだからこそ分かりやすく開設されており、大人が見ても十分に楽しめて
役に立つコンテンツが満載です。
サイト内の「全国工場見学ナビ」に掲載されている工場などは、子供連れでなく
ても行ってみたいですね。

https://kids.gakken.co.jp/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
配信元 松木労務管理事務所
〒700-0816 岡山県岡山市北区富田町2丁目6-6 コートスクエアーⅢ502
TEL 086-235-4987 FAX 086-223-2299
Mail roumu@kiu.biglobe.ne.jp
URL http://matsukiroumu.sakura.ne.jp

配信停止は上記へメールしてください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■